反田孝之3月30日1 分まさかこの時期にビニール撤去高温でトンネル内のゴボウの葉が焼けだした。今後の予報を考慮して今日6棟分のビニールを撤去。例年4月20日前後の作業というのに、まだ3月よ。これまでの最速は2009年の4月7日でこれでも断トツ早い方だったのに、それを大きく更新することになった。...
反田孝之3月20日2 分今年はトンネルの管理が楽今時のゴボウの様子。といっても4~5日前。 (自然栽培で9年が経過した圃場の標準的なところ) (生育の早いところ。何かまだある気がする。) (砂気が多いので肥料を散布している圃場。肥料の効果はビニールを剝いでから出てくる。ここはいつもスギナが多発。)...
反田孝之2月20日1 分油断した2回目草取りマラソン2回目の草取りマラソンが始まっている。 ここは少なくて調子がいいところ。1列(48m)が1.25時間くらいで済む。困ったのは多いところ。端の列とビニールの間に猛烈に生えていて、ちょっとやってみたところ1列が4時間以上かかる勘定だ。またやっちゃったよ。何年たってもこれだからね...