反田孝之6月1日2 分今のところ田んぼの除草が完璧転作田が当然のように乾かず、本線(大豆準備)が一切進まず焦っている。しかしタイミング的に田んぼの除草がドンピシャ。それで何とか心の安定を保っている。 (乗用型除草機の運転席から) (振り返ったところ。苗が少し寝るくらいだと成果が良い。一部はちょっと寝すぎ。苗が土に埋もれてし...
反田孝之5月15日2 分田植えが始まって少し一息今日から田植えが始まった。昨年より1日早く過去最早を更新。 (運転席からの眺め) 一昨日の雨のため転作田には入れないので、今日の田植えは時間の有効利用としてはピッタリ。ついでにあさって水曜は保育園の遠足のため女房の手がないので田植えはやらずに、おそらく乾く転作田をしこたまい...
反田孝之5月10日2 分完全無肥料のマット苗にも挑戦してみたい先ほど、生産者というより消費者仲間というか、彼女が育てる稲の種まきをしてあげた。ポット苗箱わずか30枚分。江津市内からわざわざ来られてのことだが、ポット苗はマイナーだから播種機を持っている人のところへ遠方であってもわざわざ行かねばならない。 ...