top of page

「悪」と「巨悪」

  • 執筆者の写真: 反田孝之
    反田孝之
  • 2022年9月9日
  • 読了時間: 1分

なんだかね。国葬反対運動にここまでかける人たちの「マスク姿」。



いうまでもなく俺も国葬には断固反対。(プーチン呼べるかも、と思った初っ端だけはやろう!と思ったけど。)


「悪」と「巨悪」。こうやって国葬がどうだとか騒いでいる間にも、この国は大変な方向へ進んでいる。この前の参院選で躍進した参政党に対する野党支持層から批判も、この縮図。完全に手玉に取られてるな。


くそ~と思いながら、これから自然栽培の稲を刈る。自分にはこれしかない。

最新記事

すべて表示
多面と中山間はやめる方向で

またまた更新が滞った。ここ数日は耕うんday。田んぼは代かき前の仕上げが終ったし、転作田は春以降の1回目がようやくついさっき終ったところ。 同時に耕うんをしながらずっと考えていることがあって、「多面」と「中山間」の継続をどうするかについて。...

 
 
香西さんから教わったこと

前回、香西さんから教わったことについて『補助金目当で方針を決めてはならない、単価の低い作物を選べ、農産加工に手を出すな、怖いのは「くたびれ」』と書いた。これについて参考になる人もいるかもしれないのでザックリ触れておきたい。 補助金目当てはいけない...

 
 
釜瀬さんからいろいろ聞いている

釜瀬さんが亡くなられて早2か月半が経つ。何度か一杯やった中で、行政であっても人を活かすことが一番大事なのだ、ということをよく言われていたことを思い出す。つまり行政は「組織の論理」や「個人の偏狭さ」がはびこる世界だがそれではいけない。自分は他人から好き勝手に言われるが、常に世...

 
 

Commenti


Non puoi più commentare questo post. Contatta il proprietario del sito per avere più informazioni.
    bottom of page