top of page

これからしばらくは新規のアポをお断りします。

執筆者の写真: 反田孝之反田孝之

少し早いが、今期の殺人的11月繁忙期に突入した。これからしばらくの間、例年だと12月半ばくらいまで、今入っている以外の一切のアポをお断りする。トップページにも書いておいた。


繁忙期入りが早くなったのは、大豆の熟れが早いため。今月内には収穫が始まりそう。それまでにやらねばならないことが大盛りの山盛り。秋まきゴボウの作付け準備もまだ何にもまったくできていない。かなり焦っているところ。


左ひざの不安というハンデもある。さて今年は無事に生き続けることができるか。


そうそう、忙しいといったって、タイミングがシビアなのが問題なのであって、結果的に雨が続いて暇ができた、ということもよくある。だからこちらからのドタキャンを許してもらえるならアポもお受けできる。こんなふざけた対応でよければぜひご連絡を。

最新記事

すべて表示

利子に振り回される

農地を守る仕組みの「多面」と「中山間」の事務と経理を今やっている。ここで強烈に面倒くさいのが、利子の扱い。 「中山間」は利子を活動費に充ててはならない。 だから提出分の処理としては利子分は別会計に移動して翌年のお茶代の一部に充てるなどしてやってきたが、内部の処理としてはそれ...

Kommentarer


Kommentering har blitt slått av.
    bottom of page