top of page
  • 執筆者の写真反田孝之

まさかの梅雨入りで困った

またまた更新の暇なく。大石拾いで腰を痛め、つくる大学の講師役を務めた後は週末の出張。戻ってきて今朝、事務所の水が出んとか、右往左往。


そして何といってもこの間の最大の厄介ごとは、梅雨入り。なんでも史上2番目の早さだとか。これまでせっせと進めてきた挙句、全く当てが外れてしまってかなり不具合が。


一番は田んぼの耕うんが1ha分終わっていなかったこと。このままでも代掻きへ行けないことはないが、おそらく除草機に草が大量に絡みつく。でもそうせざる得なさそう。それさえ終えていれば、雨続きの中での代掻きはちょうど良かったんだけどね。


そして大豆予定圃の耕うんも。そろそろ入らんと草が大きくなりすぎるという状態の今、このまま入れずにいたらさすがにまずい。耕うん回数が増える上に、こちらも除草機で難儀をする可能性大。


こんなに猛烈に進めてきて、しくじったかあ、と田畑を前にして放心してみる。


とりあえず無駄なく進められることは代掻きではあるが、こちらもちょっと問題があって、有機の苗の生育ムラがひどくて田植え開始をいつにするかを決めかねているせいで、代掻きの計画もいまいち立てにくいのだ。


2日前の状態。暗渠排水の筋がちんちくりん。

有機の苗は暗排を開けているといつもこうなる。でも隣の大豆予定圃のことを考えて果敢に突っ込んで玉砕したというわけ。自然栽培苗の方はこうはならんのだけどね。来年からは面積を無駄に使うのが面白くないけど苗床を縦方向(つまり暗渠排水と平行)にするつもり。


ちなみに手前に見られる幽霊葉は雑草のミズガヤツリ。ほとんどは苗箱の隙間からの発生なのであまり問題はない。

最新記事

すべて表示

籾摺りがこんなに暑いのは初めて

暑い・・。地球は大丈夫か。 コンバインの運転はまだ平気だけど、 籾摺り~袋詰めが地獄。こんなことは今までに経験がない。 10袋ごとで隣のエアコンの事務室に逃げ込んだり、再開を渋ってみたり。やるのが億劫で仕方がない。しかしやらねば次の稲刈りができない。制約は増えるがなるべく涼...

中に住むイノシシ

山旅の次を書くつもりが、暇なし。イノシシ対策が進行形で、田津の遊休地管理(2巡目)が始まったところに、稲刈りまで始まったため。これからしばらくは本線が稲刈り(というより稲の調整~袋詰め作業)になる。しかしイノシシ対策はやめるわけにはいかない。...

何度でも、暑さとイノシシ

嬉しく、楽しく、希望のあるネタもあるんだが、それを打ち消すほどの、日々「暑さ」と「イノシシ」の悩み。 まずは何はともあれ暑い。もううんざりだ。何とかしてくれ。 暑い時間帯は涼を求めてトラクター(キャビン仕様)作業かデスクワーク、などと言ったところで、もう9時から17時までが...

Commentaires


Les commentaires ont été désactivés.
bottom of page