top of page

まじか、田植えも始まった

  • 執筆者の写真: 反田孝之
    反田孝之
  • 2024年5月30日
  • 読了時間: 1分

昨日は大豆播種を0.8ha。これでようやく3.5haが終った。4割弱。除草の都合を考えれば、せめて1.5haずつくらいは毎日進めたいところ。しかし今日も厳しい。実はこれ。



ラブストーリーは突然に。田植えも突然に。ま、代かきを2日前にしてるから突然じゃないんだけど。大豆を蒔き終えてから田植えをする計画だったが、生き物相手はそうそう都合よくは行かない。1枚(0.5ha前後)ずつを、明日もやって、その次は4日後と5日後。その後も4日間くらい続く。それぞれ2日前の代掻きが入ってくるし、一週間後には除草も入ってくる。


大豆だって、初日に蒔いたところは発芽してきたから、近々除草が入る。こうやって書くと他人事だが、大丈夫か。早く蒔け。このたびの繁忙期はかなりきつそうだが、倒れずに上手く凌げれば早く楽になりそう。それを楽しみにしている。


最新記事

すべて表示
ただの繁忙期へ

昨日大豆の除草一巡目が終了し、 どうやら超繁忙期は終わったようだ。 どうやら、というのも、天気由来が大きい。この酷暑の日々が当面続くらしく、そうなるとタイミングごとがなくなる。早々にやるべきことはまだまだたくさんあっても、今日明日を争うということがない。当面はゴボウの収穫を...

 
 

Comentarios


Ya no es posible comentar esta entrada. Contacta al propietario del sitio para obtener más información.
    bottom of page