top of page
執筆者の写真反田孝之

ヒバリの大虐殺

待ちに待った大豆予定圃の耕うんを昨日から開始。3.5haを片づけた。


かなりの大草を生のまま漉き込むことは良い管理ではない。だが背に腹は代えられない。


それとこの程度の草を耕うんすることにはもう一つ憂鬱なことがあって、それは「ヒバリ」。もう先月くらいからかなりの個体数がずっと頭上でけたたましく鳴きながらホバリングをしている。間違いなくこの草むらの中にいくつも巣があるはず。


案の定、耕し始めてえさを運ぶ親鳥の姿を多数目撃。なるべく見ないようにするしかない。そのうち私から逃げようとするひなを発見。まだ飛べない、走るのがやっと。転びながら必死で逃げる。どうするかと困っていると、さっと黒い影がトラクター側面から落ちてきた、と思うやいなや鷹がそのひなを連れ去っていった。ネズミやカエルではよくあること。それ以外では初めて見た。


こうやって自然界の連鎖の中の出来事はほのぼのと眺めてみる。しかし私は昨日今日で大量のひなをロータリーで虐殺しているはず。今に始まったことではないが、やっぱり気が重い。


おまけにこんなの。



前輪のパンク。外して修理に持っていって、2時間後には続きを。しかし話はそうシンプルではない。実は昨日も反対側がパンクしているのだ。トラクターのパンクなんて17年間で一度も経験がないのに、昨日今日で立て続けに起こった。こうなるとよからぬことも一応は考えんとならん。


難儀な商売よ。

最新記事

すべて表示

このサル対策は微妙だった

昨日の夕方、今田地区で馴染みの人とサル対策の電気柵の前で話をしたところ、 反田君、こりゃダメだ、と。フェンスの角穴が大きいのでここからいくらでも入ると。 おおお~、うっかりしていた~。そういえば近所で15cm角のメッシュの穴からそれなりの大きさのサルがひょいっと入るのも見た...

籾摺りがこんなに暑いのは初めて

暑い・・。地球は大丈夫か。 コンバインの運転はまだ平気だけど、 籾摺り~袋詰めが地獄。こんなことは今までに経験がない。 10袋ごとで隣のエアコンの事務室に逃げ込んだり、再開を渋ってみたり。やるのが億劫で仕方がない。しかしやらねば次の稲刈りができない。制約は増えるがなるべく涼...

Comments


Commenting has been turned off.
bottom of page