top of page

不自然の行きつく先

執筆者の写真: 反田孝之反田孝之

水ぼうそうが増えているという先日の新聞記事。ブースター効果という言葉も初めて知った。こんなに早く出てくるんだな。これからもっといろいろ起こるぞ。


マスクとか消毒とか、不自然へ不自然へと堰を切って流れていくこの人間社会。もはやもっともっと酷い目に遭うしか気づく方法はないのだろう。いやそれでもダメかもしれない。このコロナ禍で富が集中している勢力に巧み操られていくだろうから。このことを思うとすでに絶望の境地。


せめて我が子を守りたい。しかし私の寿命は(常識的に)限られている。子だけでなく、孫、ひ孫までの幸福に関わるためには、社会を無視するわけには行かない。だから絶望したくなる。


でも奴隷だけにはならない。自由は放棄しない。だから絶望はしない。

最新記事

すべて表示

国光美佳氏の講演会

仲間主催で、国光美佳氏の講演会が。タイミング作業は昨日のうちに片づけることができたので、参加してきた。 国光氏はこれまでに県内でかなり講演されてきていたはず。一度は聞いておかないとと思っていたのでちょうどよかった。 やはり聞いてみるもんだ。おもしろかった。自然栽培の世界観か...

Comments


Commenting has been turned off.
    bottom of page