top of page
  • 執筆者の写真反田孝之

久々に55℃

まさかこんなに暑い日になるとは思っていなかった。


のんきに田んぼの畔の修復をしていて、ゴボウトンネルの温度がどうにも不安。正午ごろ畑に移動し、温度計を突っ込むと40℃。空を見ると薄雲があることはある。今日はこれから雲が増えてくる予報。これはセーフか・・。



念のため、しばらく様子を見ていたら逆に雲がすっかり切れてしまった。これは明らかにアウト。と急いで小口を開けて回るうちに55℃まで上がり、開けてからは40度まで下がった。放っておいたらどこまで上がったのか。


下がったからいいというものでもなく、開けた初日がこんなに暑いと湿度のバランスが崩れてかえって葉がチリチリになる。開けなくてもチリチリ、開けてもチリチリ。やっちゃったよ。


昼飯食う暇もなく、汗だく、ヘトヘト。近年こういうのやると一気に体が消耗するから気を付けているつもりなんだけど、読みが甘かった。最近どうも勘が鈍っていていかん。しっかりせえよ。


最新記事

すべて表示

ゴボウ収穫で久々にやっちゃったよ。作業中の強い雨。掘り上げた400㎏弱のゴボウはべちょべちょ。降り続く雰囲気だったので急きょ中止にして解散。ほとんどの皆さんが30分前後を通ってきてくれてるというのに。 解散後、ぬかるむ畑でゴボウを集めるべく、ちょうどリフトの付いていたトラクターを回送してくる。が今度はいい方へ予想が外れて日が差して蒸し暑い。直接トラックを入れて女房と2人でゴボウの回収。全部終わるま

bottom of page