top of page

今年も草取りの講座

  • 執筆者の写真: 反田孝之
    反田孝之
  • 2022年10月17日
  • 読了時間: 1分

昨日は私が講師の講座をやった。テーマは素人向けの「楽な草取りの方法」。定員までまだ余裕があったよ~、って終わってからこんなことを書いて、告知忘れもここまで来たか(笑)。


「熊手」と「けずっ太郎」を武器にして、痛快除草、抑草、草対策。写真はその前の理論の講義。プロには当たり前でも、家庭菜園レベルには目からうろこのこと。


しかし、現場に出て偉そうに指導する私の目の前には広大な草むら(大豆畑)が(笑)。今年の大豆は登熟差が酷く、同じ圃場に枝豆と弾けた莢が同居している。どこかで折り合いをつけて収穫に入らんとならんけど、草に覆われたところが多くてあまりに状況がよくわからんのよ。莢はたくさんついているのに、収量と見かけはいまいちっぽい。今一番のストレスはこのこと。

最新記事

すべて表示
連日の暑さで、この夏が憂鬱だ

今日も暑い・・。昨日は ここから一番近い川本観測点で全国最高気温を示した というから暑かったわけだ。といっても所詮30℃を少し超えたくらいだから大したことはないのだが、まだ体が慣れていない。 籾殻暗渠の敷設は今日の午前中にサクッと終わらせる勢いで動いていたら、チゼルという先...

 
 

Comentários


Não é mais possível comentar esta publicação. Contate o proprietário do site para mais informações.
    bottom of page