top of page

今期のマラソンが始まった

  • 執筆者の写真: 反田孝之
    反田孝之
  • 2021年12月11日
  • 読了時間: 1分

部活が終ってから近くの大江高山に登ろうと長男と約束していたのに、膝が痛いという。がっかりする本人を説得し、このたびは見合わせることに。


田津の大豆収穫を終え、作業の本線は、調整~袋詰め~納品となった。来週後半は天気が悪いらしく、山の上の納品場だから前半が勝負。お昼ごろには乾燥が終ると見込んで準備していたところ、惜しい操作ミスをしてしまい、乾燥が終らなくなってしまった。じゃあ、と向かった先はゴボウトンネル。



草取りマラソンだ。今年の火ぶたが切られた。近年は私が忙しいので女房が先行していた。が、今年はゴボウの豊作で出荷作業が忙しく女房が入れない。それでようやく今日入ったというわけ。


ちょっと遅い感じ。とりあえずまずは1往復。3時間15分。多発の部類だ。棟数を減らしたとはいえ、先が思いやられる。初日で腰も痛い。



今日は暑かったので、Tシャツ1枚で。この草取りマラソン、初日にかく汗はいつもちょっと臭い。なんか体の中にあったものを絞り出したような感覚になる。人間の体は面白いね。


夕方には乾燥が終っていた。せっかく始めたマラソンだが、明日から大豆でフル回転だ。それでようやく今年が終る。


そして来夏。洪水の前に必ず掘り上げる。

Comments


Commenting on this post isn't available anymore. Contact the site owner for more info.
    bottom of page