top of page
  • 執筆者の写真反田孝之

体調不良は一瞬で治った

低体温による体調不良のことを。


調子の悪い間に、そういえばウソコがスカッと出ないなあ、と。田畑ならその中の不自然物を出せば解消することだから、体もそんなこと原因か、とそのつもりで観察していたら、2日前にウソコがそれなりの出方をして、それを境に一瞬で良くなった。なんだ、やっぱりそんなことかと。自然はどこまでも面白い。


分からないのはどうして、そんな状態になったのかということ。食い物は極めて真っ当なものしか口にしていない。となると残るは酒。これも比較的真っ当な酒しか飲んでいないから、量か。う~ん、しかしね、それはない、うん、ない(笑)。


昨日まで寒波到来だったから、病後のリハビリにちょうどいいいやと、すっかり呆けてしまった。それで今日から冷静になって目の前の年末繁忙のやりくりを思って、今途方に暮れているところ。


こんなときにトンネルビニールが飛ばされた。今のやり方にして以来この時期飛ばされるのは初めて。違和感バリバリ。


朝から補修に2時間半。たったそれだけか、っていうな。これで朝の草取りマラソンが1回分流れた。

最新記事

すべて表示

多面的支払交付金の提出書類を作りながら、別タブでWBC決勝戦を見聞くという贅沢な朝。最後の大谷対トラウトの対決はしっかり見届けた。しかしこの場面でど真ん中に放るかね。ぞくぞくしたわ。この対決でゲームセット、そして優勝ってのも完全に小説以上。世の中は上手くできてるね~。 添加物漬け、薬漬け。さ、足元見て行こ。

3月13日を境に「マスクの着用は個人の判断に委ねる」のだらしい。マスゴミ(テレビがないので新聞)でもこういう言い方で報じられている。 この言い方がまったく鬱陶しくてたまらない。今までだって個人の判断だったのだ。国はマスクの着用を「推奨」していただけ。「マスクの着用は原則として推奨されなくなる」と正確に報道してほしい。まあしかし矜持がないのだ。今さら正確な報道は期待してない。 ところでこのたびの出張

5類へ移行することとセットの流れで、マスクを自由にするということをようやく国が言い始めた。 政府 マスク着用 3月前半にも個人の判断に委ねる方向で調整 このたびようやく5類にするということ。やっぱりそうだったのかと。どういうことかと言うと、事情を知っている人らの間では、2023年5月までは5類にはできないのだと知られていた。逆に言うと5月には5類になると。理由はワクチンの契約の都合。このことを私が

bottom of page