top of page
  • 執筆者の写真反田孝之

刈り遅れ、大豊作、の稲刈り開始

ようやく今日から稲刈り開始。今年は熟れが早く、前半のロット、インチキ無肥料栽培2.2haは明らかに刈り遅れ。とりあえず今日と明日は刈る。


それにしてもどんだけ取れるんか、というくらいの豊作。調整作業と並行してこのロットで何日かかるか。乾燥機が復旧したのが救い。



最新記事

すべて表示

稲刈り、なんとか前半戦の2.2haが昨日終了。もっとも乾燥中のロットがあるのでこれを籾摺りしたら正式な終了。 開始時がすでに刈り遅れだったから終わりはさらに顕著で、脱粒が凄い。運転席の私に向かって籾粒がピシッピシッと常時飛んでくる。顔は痛いし片道行けば服は籾だらけ、運転席周りも籾だらけだ。コシヒカリでもこうなるのか。こんなことは人生で初めて。 ということはヘッドロスはこの何倍以上もありそう。実際に

bottom of page