top of page
執筆者の写真反田孝之

別に。ただ合わないってことよ。

これまでに何度か書いてきたが、私は自分からは嫌いな人がいない一方で、「何となく」という理由でかなり人に嫌われるクチだ。そういう場合は、とりわけ相手が権威主義的であるような場合は、誰に嫌われようがほとんど気にならない。どころかその人をおちょくりたくなってしまう。大の大人がみっともねえな~って。


でもね、私を嫌っている原因が何となく推測できる場合で、かつそれがきっと誤解だとか、私には悪気がまったくなかったどころかむしろその人を気遣っていたなどという場合、とりわけ市井の人の場合には、やっぱり嫌われたことが悲しい。それで一応は自分なりに修復のアクションを取ってみる。それでもそれが足りないのか、いつまでも嫌われたままの時は仕方がない。この人とは「合わないんだな」と思うことにしている。


とかく「どちらが悪いのか」とジャッジしたがる人がいるけど、現実にはどちらも悪くないという場合が一番多いだろう。ただ合わないだけ、相性が悪いだけ。


というと、その考え方が気に入らない、と思う人がいかねない。きっとあなたは私とは合わないのだ。私はそうは思ってないんだが。

最新記事

すべて表示

因果な仕事

小学校は1学期最後の日ということで、朝から元気な小4と特に小1の我が子。まあ賑やかなことで、相手をするのが大変だった。静かで落ち着いた朝にあこがれる。 もちろんそれが勘違いであることも知っている。いつかそうなるであろう、寂しい朝。静かではなく、寂しい朝。あんな日があったなと...

わからないことだらけの人生

農業、とりわけ我々の様な少数派の自然農業のおもしろいところは、作物の育て方がほとんど確定していないというところだ。土をどんな感じで耕したらいいのかとか、何センチ間隔で種を蒔くとか、草をどうやって抑えるかとか、ようするに何から何まで決まった管理の仕方がない。きっとこうだろうな...

Comments


Commenting has been turned off.
bottom of page