top of page
  • 執筆者の写真反田孝之

大豆収穫4日目

ゴボウの作付け準備が遅れに遅れている中、昨日まで4日連続で大豆の収穫。こっちだって急いでいるから仕方がないとはいえ、案の定かなりしびれる事態に・・。


2日目圃場。

3日目圃場。

草はだんだんひどくなって、4日目圃場。


さらに、

赤い茎の大草はこれ、アメリカセンダン草。


最後の写真の直後、コンバインから白煙が。内部が詰まってベルトを焼いてしまった。雨前の駆け込み作業があえなく強制終了。原因はレバーの調整ミス。反対方向へやってしまった!よくよく取説読まんとだめよ。あ~あ、鍛えられるわ。


4日をかけて3haちょっとしか進んでいない。例年なら4日あれば今田地区6haが全部終わるというのに・・。収量も大きく減らしたし、粒もかなり汚れている。今後2度とこうはしない覚悟だ。

最新記事

すべて表示

昨日からずっと大豆の土寄せ祭り。いや、すでに草らだらけで上手くいかないから土寄せ地獄か。いや、寄せているのは土でなく草。草寄せ地獄(笑)。とりあえず笑っておく。 上手くいかない要因の一つに、生育不良がある。草が多くても生育さえよければ強めの土寄せでごまかせるもの。生育は連作が長いところほど悪い。連作14年目、12年目、10年目はこの順で顕著。こんなことは今までで初めて。ついに来たか。さあ、これから

bottom of page