top of page
  • 執筆者の写真反田孝之

大豆播種開始

田津の畑が予想外に乾いていたので、昨日の夕方から播種を始めた。


(運転席からの振り返り)



今日までで田津地区の1.4ha終了、今田地区へ機械一式を回送。


ハローの幅3mあるので、トラクターに付けたままではトラックに積めず、別々に、しかもハローはウインチで積み下ろしなので回送に時間がかかる。今日は組み立てまででたっぷり3時間弱。このロスは決して小さくない。


天気が続けばどんどん進むんだが、週末からどうやらあんまり良くないらしい。あと今田地区が6.1ha。渡地区が1.4ha。焦る。

最新記事

すべて表示

昨日からずっと大豆の土寄せ祭り。いや、すでに草らだらけで上手くいかないから土寄せ地獄か。いや、寄せているのは土でなく草。草寄せ地獄(笑)。とりあえず笑っておく。 上手くいかない要因の一つに、生育不良がある。草が多くても生育さえよければ強めの土寄せでごまかせるもの。生育は連作が長いところほど悪い。連作14年目、12年目、10年目はこの順で顕著。こんなことは今までで初めて。ついに来たか。さあ、これから

bottom of page