top of page
  • 執筆者の写真反田孝之

家庭菜園を菌ちゃん方式で

タイミング事が出だした上に絶好の作業日和ときた。こんなときに午後は夫婦で仕事をサボってレクリエーション。

やったのは、これ。落ち葉集め(笑)。


家庭菜園の準備なのだ。今年は久しぶりに家の庭の畑でやることにした。ただしわずか7~8坪ほど。日当たりも悪く、耕土も浅く、サルに四六時中狙われているという立地なので近年は敬遠していたのだが、洪水に遭わない手ごろな畑がなくて仕方なく。


そして女房の希望で、菌ちゃん先生から学んだ方法でやることにした。いわゆる炭素循環農法のようなやり方だ。これからこれをやってみようという人が出てくるだろうから、会話ができるようにやっておいた方がいいだろうと。


それで畝立てから始めて、竹集め、落ち葉集め、ここまでで3時間。たっぷり人力作業でかなり疲れたので今日は中断(笑)。


人によっては自然栽培よりもこういうのが楽しいだろうね。自然栽培農家が今さらなんだけど、皆さんのそういう視点を想像しながらやってみたい。

最新記事

すべて表示

山水パイプラインの補修について、今日の朝一で通水し、問題ないことを確認。破損個所が正確に確認できていない場合は、ここまでやってようやく安心ということになる。埋め戻し、周囲を整地してすべてを終えた。 ところでこのことで今朝ちょっとした騒動に。まだ家を出る前に自治会長がうちにやってきて、「水道管が破裂したのを反田が直しているとの電話がTさんからあった。自分は会社にいたので家人からのまた聞きで事情が良く

bottom of page