top of page

気分はどん底だな

  • 執筆者の写真: 反田孝之
    反田孝之
  • 2021年12月2日
  • 読了時間: 1分

大豆の収穫を再開。今日で4発目、一番ひどいところの1.2ha。午前中で半分強を刈ったところ。推定反収は20キロいくかどうか。



こんな感じ。大豆が辛うじて見える。収穫~選別~納品まで入れたら、放棄して潰すのも有りなレベル。補助金のおかげでそれはやらんけど。遅蒔きの上、元々イノシシ被害があったとはいえ、洪水がなければ100キロ程度の反収を見込んでいた。


風が冷たく、心も体も冷え切っている。おそらくこれから少なくとも数年は、サナギになったつもりでジッと耐えるしかない。


若者よ、農業だけはやめておけ。

最新記事

すべて表示
ただの繁忙期へ

昨日大豆の除草一巡目が終了し、 どうやら超繁忙期は終わったようだ。 どうやら、というのも、天気由来が大きい。この酷暑の日々が当面続くらしく、そうなるとタイミングごとがなくなる。早々にやるべきことはまだまだたくさんあっても、今日明日を争うということがない。当面はゴボウの収穫を...

 
 

Comments


Commenting on this post isn't available anymore. Contact the site owner for more info.
    bottom of page