top of page

気持ちが行き詰まってきた

  • 執筆者の写真: 反田孝之
    反田孝之
  • 2024年5月8日
  • 読了時間: 1分

久しぶりの更新。ひたすら本線作業を進めているのに、なかなか遅れの差が縮まない。その原因の一つがこれ。



今年の暖かさと雨の多さが原因だろう。まだ5月になったばかりというのに、田津地区の遊休地の草がすでに7月の勢いだ。管理の予定の7月まで待っていてはどうなるかわからん、と言っても今管理をする暇はない。ということで、外周や道路沿いだけは刈っておくことにした。といっても時間はかなりかかる。こないだちょっとだけやって中断している。


昨日からは首尾よく小雨。本線の一つである代かきをここぞとばかりに。不陸直しは小雨の時が都合がいい。晴れでも不具合、雨がひどくても不具合。今日中に終わらせたかったが、水が思うように引かんので明日に持ち越しそう。明日からは晴れるんだよね。


(手前と奥の水深差5㎝以上)


毎日毎日トラクターばかりに乗って、いい加減気持ちが行き詰まってきている。が、じっと進める。

最新記事

すべて表示
連日の暑さで、この夏が憂鬱だ

今日も暑い・・。昨日は ここから一番近い川本観測点で全国最高気温を示した というから暑かったわけだ。といっても所詮30℃を少し超えたくらいだから大したことはないのだが、まだ体が慣れていない。 籾殻暗渠の敷設は今日の午前中にサクッと終わらせる勢いで動いていたら、チゼルという先...

 
 

Comments


Commenting on this post isn't available anymore. Contact the site owner for more info.
    bottom of page