反田孝之2021年9月3日読了時間: 1分淡々と稲刈り準備雨。本降り。これでまた田畑が乾くまで日がかかる・・。 気分的には安心して稲刈り~乾燥調製の準備。具体的にはラインの設置。以前紹介した。あとこれ以外に集塵機の設置がある。道路に面してなければ必要のない作業。全部入れると丸2日くらいはかかってかなり大ごと。でも半分以上終わったかな。友人が亡くなり、昨日からちょっと気が塞いでいる。生きるということはどういうことなのか。人生のうちには何度でも考える。
雨。本降り。これでまた田畑が乾くまで日がかかる・・。 気分的には安心して稲刈り~乾燥調製の準備。具体的にはラインの設置。以前紹介した。あとこれ以外に集塵機の設置がある。道路に面してなければ必要のない作業。全部入れると丸2日くらいはかかってかなり大ごと。でも半分以上終わったかな。友人が亡くなり、昨日からちょっと気が塞いでいる。生きるということはどういうことなのか。人生のうちには何度でも考える。
イノシシのせいで猛烈に忙しい今日から子ども達は2学期。それに合わせて私も弁当持ち。さっそくこうやって書いている。 実は1週間くらい前から猛烈な繁忙期になっている。稲刈りの準備、田津地区の遊休地管理、大豆畑周辺の草刈り、緑肥後の耕うん、JAS検査などなど、すべて急ぐ作業ばかりで途方に暮れていたところに、追い打ちでイノシシの猛威。 このたびのイノシシ(推定4頭)はみな利口で意地が悪い。田んぼの潰し方もひどい。 見回り、補修、電気