top of page
  • 執筆者の写真反田孝之

珍しく来客だらけの午後

今日の午後は珍しく来客が集中した。ほとんどがちょっとした用事で来られた人ばかり。地域の方、農機屋さん、豆腐屋さん、農済の職員、市の職員、山藤君。ガッツリの要件で来られたのが飲食店夫婦と市の別の職員。まったくゼロの日も近年では多くなったので、こういう日は珍しい。


活気があって、たまにはいいね。農業を始めたころは来客も電話も多かった。それがだんだん細ってきて近年ではすっかり少なくなった。経営が定まってきたということなので、それはそれでいいんだけど、話好きの私にとって寂しくないと言えばウソになる。


それで飲食店さんとの話で、またいつものように適当話で楽しんでしまうんだな。悪い癖か。いや、これでいいと自信をもって思っている。格好つけたくないから。


明日はきっと誰とも会わない。

最新記事

すべて表示

今日から子ども達は2学期。それに合わせて私も弁当持ち。さっそくこうやって書いている。 実は1週間くらい前から猛烈な繁忙期になっている。稲刈りの準備、田津地区の遊休地管理、大豆畑周辺の草刈り、緑肥後の耕うん、JAS検査などなど、すべて急ぐ作業ばかりで途方に暮れていたところに、追い打ちでイノシシの猛威。 このたびのイノシシ(推定4頭)はみな利口で意地が悪い。田んぼの潰し方もひどい。 見回り、補修、電気

bottom of page