top of page

田舎暮らしの よしなしごと

  • 執筆者の写真: 反田孝之
    反田孝之
  • 2023年4月5日
  • 読了時間: 2分

更新日:2023年4月8日

ほんと、うちのような農業は一寸先は闇。昨日は朝からのんきに苗箱を並べて少しゆっくり動くつもりだったんだけど、強風予報や諸事情で急きょゴボウトンネルのビニール撤去をすることにしたり、娘っ子が夜から発熱したせいで苗箱並べを1人でやったりと、えらい目に遭った。おかげで今日、体ボロボロ。50を過ぎてこんな無理しちゃいかんと常々思ってるんだけどね。どうしようもないこともあるのよ。ま、おかげでやることやって、今日は気が楽。


(ここは順調。)


(今日は1人。シート掛けは見学に来た友人に手伝ってもらって助かった。)


これを書く今、本格的に雨が降り始めた。10日ぶりの雨だ。ゴボウは喜ぶだろうし、転作田の乾きはまたリセットされるし、雨は良し悪し。


早朝、山水が止まっていたので山へ上がる。水源もそろそろ掃除せんとならん。ついでに1か月前から気になっていた風呂の給湯器の不具合がようやく直せた。先月やった裏山の伐採木の処理もそろそろやらんとならんし、床下のシロアリ対策はもう丸1年進んでいない。洗濯物が干せたり薪を保管できる軒スペースを作るなんてのは遠い未来のシーンに思える。そうだ、ずり始めている瓦を止めんとならんかった。これは早い方がいい。


上質の田舎暮らしってのは維持が大変なのよ。


8歳の次男の絵に癒される。


眠い。・・さ、仕事仕事。

最新記事

すべて表示
こんな時にハチにやられた

一昨日ハチにやられた。よりによって体がボロボロできついこんな時に。たぶんクロスズメバチ(地バチ)。まずは手首に一発、次に両二の腕に一発ずつ、最後に脇裏に一発。両腕は腫れ上がり、当日の夜は痛みでロクに眠れず、昨日は微熱が出て1日中家で寝ていた。...

 
 
久しぶりにこのブログについて

このブログについて、ひさしぶりに思いついたように書いておきたい。 このブログの位置づけが微妙だと思う人は少なくないようだ。私もそう思う(笑)。しかし公式のWEBサイト内で気まぐれに書いているのだからそうなるのは無理もない。...

 
 
 

コメント


この投稿へのコメントは利用できなくなりました。詳細はサイト所有者にお問い合わせください。
    bottom of page