top of page
執筆者の写真反田孝之

耕うん回数を減らす努力

心配した雨は2日間降雨量19mmという、乾ききった田畑にはほど良いものとなった。すでに蒔いた大豆畑にとっては草を刺激するが、このくらいは仕方がないし、今後の天気も安定傾向のようだからいくらでも抑えることはできる。さあ大豆を蒔くのだ!と勇む。がなんだかんだとあって、なかなか進まない。


その一つが、直前耕うん。大豆も稲も。播種と代かき前の直前耕うんをすべての圃場で終わらせたつもりでいたところ、それぞれ不具合がある圃場が出てきている。大豆は、砕土状態が悪い。冬にスズメノテッポウが繁茂した圃場が悪く、まあ許容範囲かといったんは見極めたのだが、他の圃場で播種をしてみて、どうやら苦戦しそうっぽい。それで2haをもう一度耕うんし直した。


稲の方は、1ha分の草の復活が多い。代をかいて叩ける程度をたぶん越えている。それでもう一度耕うんし直しているところ。


(春季湛水で生えた大きなヒエがかなり残っている。別の圃場はホタルイ。)


近年は3種類の作業機を駆使して、前作(秋)以降で1回でも手かずを減らせるように試行錯誤を続けている。大豆についてこのたび3回で上手く行くようになった。しかしこころもち雑草や稲わらの残渣が多く、キュウホーでの除草で面倒があるかもしれない。やっぱり4回は必要なのかどうか。この1回分を減らすのがなかなか難しい。

最新記事

すべて表示

このサル対策は微妙だった

昨日の夕方、今田地区で馴染みの人とサル対策の電気柵の前で話をしたところ、 反田君、こりゃダメだ、と。フェンスの角穴が大きいのでここからいくらでも入ると。 おおお~、うっかりしていた~。そういえば近所で15cm角のメッシュの穴からそれなりの大きさのサルがひょいっと入るのも見た...

籾摺りがこんなに暑いのは初めて

暑い・・。地球は大丈夫か。 コンバインの運転はまだ平気だけど、 籾摺り~袋詰めが地獄。こんなことは今までに経験がない。 10袋ごとで隣のエアコンの事務室に逃げ込んだり、再開を渋ってみたり。やるのが億劫で仕方がない。しかしやらねば次の稲刈りができない。制約は増えるがなるべく涼...

Comentarios


Los comentarios se han desactivado.
bottom of page