top of page

自然は嘘をつかない

  • 執筆者の写真: 反田孝之
    反田孝之
  • 4月4日
  • 読了時間: 1分

なんかおかしいな〜違和感があるな〜といろいろ考えを巡らせていると、そういうことだったか〜と気づくことがある。こうやって今までには策略を見破ったこともある。


この度も味方と敵の意外な相関図が見えてきた。ま、そんな大げさなもんでもないんだけどね。


自然は嘘をつかん。菌も嘘をつかん。人間よ、厄介なのは、

 
 
 

最新記事

すべて表示
苗代ウィーク

今週は稲の苗代作業や播種でギリギリ。一昨日は苗床の調整。昨日、今日で播種(今ここ)。明日、明後日で苗代へ下す予定。今年は少し多くて合計1360枚。 播種は何が面倒って、品種が変わること。今年は3品種。一品種ならあっという間に終わるんだけどね~。あと300枚は田んぼの土を使っ...

 
 
連日の暑さで、この夏が憂鬱だ

今日も暑い・・。昨日は ここから一番近い川本観測点で全国最高気温を示した というから暑かったわけだ。といっても所詮30℃を少し超えたくらいだから大したことはないのだが、まだ体が慣れていない。 籾殻暗渠の敷設は今日の午前中にサクッと終わらせる勢いで動いていたら、チゼルという先...

 
 

コメント


    bottom of page