top of page
執筆者の写真反田孝之

苦悶の姿を見せること

一昨日、あまりに天気がいいし、土曜日だし、子供が海に行きたいって言うし、ま、いいだろうと思って出かけてみたわけよ。そしたら気分が悪くなって、運転してない間は車の中でずっと寝てて、昼に家に帰ってからはただただ気分が悪くてずっとコタツに入ってくたばるハメに。


翌、日曜はやるぞーっと気合を入れていたのに、朝、まったく動けん・・。誰か引き留めてくれないかなーと思っていたら、次男が「やすんだら」。じゃあしょうがねえなあ、って(笑)。


外食でもしよう!と盛り上がるみんなに断って、1人コタツで寝続けた。そのうち、腰、膝、首、あちこちの関節が痛くなってきて苦悶。こうやっていつ以来かの休日が過ぎ去った。


色選掛けもそれなりに進んで、ついにこの繁忙期のゴールが見えてきた。まだ12月に入ったばかりだから、確率的には山の上への納品の機会は十分にあるから何も無理をすることはないのである。でも十に一つを考えれば妥協せずにやっておいた方がいい。十に一つくらいの事って経営的にはあまりに普通。


将来のことを思うと、子供にはあまり苦悶の姿を見せたくない。しかし私は根が正直なだけに(笑)、なかなか器用に立ち回れない。でも常日頃から、私の誇りは子供らに伝えているつもりだから、これはこれでいいのではないかとも思っている。


私は子供の頃に親父が、学生の頃に恩師が、それぞれ苦労する姿を、親父のは無意識として、恩師のは意識として、それぞれ見てきた。おかげで苦労のハードルが人よりはるかに低いだろうと思っている。このことにはまったく感謝しかない。そしてこの感謝について悔やまれるできごとが最近あった。

最新記事

すべて表示

因果な仕事

小学校は1学期最後の日ということで、朝から元気な小4と特に小1の我が子。まあ賑やかなことで、相手をするのが大変だった。静かで落ち着いた朝にあこがれる。 もちろんそれが勘違いであることも知っている。いつかそうなるであろう、寂しい朝。静かではなく、寂しい朝。あんな日があったなと...

わからないことだらけの人生

農業、とりわけ我々の様な少数派の自然農業のおもしろいところは、作物の育て方がほとんど確定していないというところだ。土をどんな感じで耕したらいいのかとか、何センチ間隔で種を蒔くとか、草をどうやって抑えるかとか、ようするに何から何まで決まった管理の仕方がない。きっとこうだろうな...

Comments


Commenting has been turned off.
bottom of page