top of page

過去最高レベルのくず率

執筆者の写真: 反田孝之反田孝之

衝撃・・。


先日刈った大豆を選別してみたところ、反当わずか55キロ。コンバインタンクの杯数なら100キロ切るか切らないくらいかくらいのところ、くずがやたらと多くて、計量するとなんとちょうど4割がくず。たぶん過去最高レベル。くずが多いだけあって、見かけも汚い。色選かけたらさらに減る感じ。


気分は一気にどん底。補助金の心配をしなければならないくらいの低い次元になってしまった。他の圃場はどうなのか。刈ってみんとさっぱりわからん。ただ少なくとも良くはない。


ちなみにこの見かけの汚さは、以前肥料がたくさん残っていたところで育てた感じと似ている。しかしここは昨年まで稲の自然栽培を6年続けた圃場。う~ん、わからん。いろんなことがわかるようになってきた気がしていたが、やっぱり大豆はわからん。

Comments


Commenting has been turned off.
    bottom of page