top of page

9~11月の労働時間

  • 執筆者の写真: 反田孝之
    反田孝之
  • 2022年11月29日
  • 読了時間: 1分

更新日:2022年12月23日

毎年のこととはいえ、疲れたぞー。あちこちへの連絡が滞っているというのに、ボーっとしてなんも考える気がおきん・・。品質管理とかは女房が頑張っている。 でボーっとついでに、私の労働時間を出力してみた。9月1日から昨日11月28日まで。

ほぼほぼ一日休んだのがわずか5日だけとは知らなんだ(またそういう日は山登りに行ってたりするわけ)。労働時間はトータルで648時間。もちろん経営者でもあるからずっと体を動かしているわけではない。このうち15%の98時間が、デスクワークや営業、お客さん対応などの、つまり一般作業以外だった。 とにかく休みたいね。今繁忙期の本線のうちゴボウの作付けと大豆の播種は終わった。あとは選別~納品作業。しかしこれがまだまだ先が見えん。一部のロットで水分の戻りも先ほど確認。まじか・・悪夢。

最新記事

すべて表示
連日の暑さで、この夏が憂鬱だ

今日も暑い・・。昨日は ここから一番近い川本観測点で全国最高気温を示した というから暑かったわけだ。といっても所詮30℃を少し超えたくらいだから大したことはないのだが、まだ体が慣れていない。 籾殻暗渠の敷設は今日の午前中にサクッと終わらせる勢いで動いていたら、チゼルという先...

 
 

Comments


Commenting on this post isn't available anymore. Contact the site owner for more info.
    bottom of page