top of page
  • 執筆者の写真反田孝之

この連休

昨日は保育園の生活発表会。今日は小学校の学習発表会。それぞれ進学を控えている次男と長男にとっては、最後の舞台でもある。しかし私はと言えば、見に行っていない。


ついでに今日は、田津地区の農地を守ることを趣旨とした市主催の会議もあった。田津地区で広く営農し、かつ農地を守る組織の代表をやっている私は言ってみれば主役級。しかしこれも行っていない。


あと私の妹が、いつ以来か、昨日から実家に来ている。しかしまだ会いに行っていない。


さらに昨日から女房の里から義父義母が我が家に来られている。しかし夕食もろくにご一緒していない。


あ、もう一つあった、昨日は「つくる大学」の打ち上げだったのに、これにも行っていない。


ぜーんぶ、仕事をしているせいだ。体もそろそろまずいし。これではやっぱりいかん。




我が子らよ。必ずどこかで落とし前をつけてやるからな。


最新記事

すべて表示

いやーすごかった、WBC。不振だった村上の劇的さよなら二塁打。過去大会の同じく不振だったイチローの逆転打にあこがれて、って言うんだから、あまりにも作られた物語のようだ。ちょうど部活帰りで事務所へ戻ってきた長男とPCで観戦していた。ここで打ったら出来過ぎの物語だなあって。そしたらホントに打ったっていう。そして大谷、吉田、村上の3人で決めるってのもね。 家族がそろって大騒ぎだった事務所が私1人になり、

ほとんどの人には伝わらないだろうけど、私にとっては命がけの件。 この半月くらい、明けても暮れても暮れても考えていたことがあった。昨年から私の中で現実味を帯びている、田植えと大豆播種時期の入れ替えのことだ。5月中に田植え、それが終ったら大豆播種というのが従来の型。しかし大豆播種前後の雨のリスクがそれなりで、これまでに何度も難儀な思いをしてきた。それで例えば5月中に大豆を蒔き、6月に入ってから田植えを

bottom of page