top of page
執筆者の写真反田孝之

もう少し

渡地区1.25haの大豆蒔き直しが終了。他地区の除草も進んでいる。2回目は50aが正味20分(!・笑)。


ゴボウの収穫は3分の2のしんちょくりつ。水に浸かりやすい低い圃場が終わった。よくできていて6トン以上取れた。明日から2枚目圃場。


明日から緑肥播種の準備を始める。これが終わればゴールかな。それにしても暑いね。

最新記事

すべて表示

・・・

週間天気予報、中期予報を見る限り、よっぽどまずいことになってきた。来年のゴボウがゼロになる可能性も出てきた。いろいろなことを、どうするか。

あと8日。この8日がきつい。

昨日から、まとまった雨。今週ずっと続くというから大変難儀なことになる。昨日の早朝は、来年の種採り分の緑肥の播種を滑り込みで終わらせた。緑肥本体はこのたびは3月に播くつもり。暇がなくて播かなかっただけでなく、ちょっと考えもあるから。これで冬を前にやっておきたいことのうち、出来...

Comments


Commenting has been turned off.
bottom of page