top of page

・・・

執筆者の写真: 反田孝之反田孝之

暑い。田植え中に時間の区切りを間違えて、昼オーバーが過ぎてひどい目に遭った。プチ熱射病みたいなんだけど、老眼がひどくなったような症状がびっくり。もしかしてワクチンのせいか!


冗談だよ、俺打たんもん。1000万円もらえるなら考えてもいい。500万円とかなら絶対打たん。


こんな状態でも、そろそろ出る。代掻きの水位のタイミングがある。


当地では今市長選と市議会議員選の選挙運動が真っ盛り。賑やかでいい。田舎だから静かな上に、田畑にいるとなおさら。田植え機の上に立ち上がって遠方の候補者に両手を振るってのは、純粋に気持ちがいいもんだ。

最新記事

すべて表示

利子に振り回される

農地を守る仕組みの「多面」と「中山間」の事務と経理を今やっている。ここで強烈に面倒くさいのが、利子の扱い。 「中山間」は利子を活動費に充ててはならない。 だから提出分の処理としては利子分は別会計に移動して翌年のお茶代の一部に充てるなどしてやってきたが、内部の処理としてはそれ...

国光美佳氏の講演会

仲間主催で、国光美佳氏の講演会が。タイミング作業は昨日のうちに片づけることができたので、参加してきた。 国光氏はこれまでに県内でかなり講演されてきていたはず。一度は聞いておかないとと思っていたのでちょうどよかった。 やはり聞いてみるもんだ。おもしろかった。自然栽培の世界観か...

・・・

また日にちが空いた。この3日半は、ゴボウトンネルの温度管理の細工、自宅庭の水道工事、業界紙の原稿書きと、すべて急ぎのことに振り回されて実に慌ただしかった。ようやくすべて終え、一息したところ。 と言いたいところだが、明々後日は本降りだという。せっかく田畑が乾き気味なのに、また...

Comments


Commenting has been turned off.
    bottom of page