・・・反田孝之2023年4月28日読了時間: 1分一昨日までの雨がそれなりふりゃあがって、ようやく乾き始めたところで明日また雨の予報。本当はもう少し乾いてからやった方がいいんだけど、悩んだ挙句、仕方なく今日ガンガン耕うんしている。しかし耕うんしながら、どうにも落ち着かん。面積をやるということはこういうこと。8割の管理を飲む。割り切るのだ。
一昨日までの雨がそれなりふりゃあがって、ようやく乾き始めたところで明日また雨の予報。本当はもう少し乾いてからやった方がいいんだけど、悩んだ挙句、仕方なく今日ガンガン耕うんしている。しかし耕うんしながら、どうにも落ち着かん。面積をやるということはこういうこと。8割の管理を飲む。割り切るのだ。
利子に振り回される農地を守る仕組みの「多面」と「中山間」の事務と経理を今やっている。ここで強烈に面倒くさいのが、利子の扱い。 「中山間」は利子を活動費に充ててはならない。 だから提出分の処理としては利子分は別会計に移動して翌年のお茶代の一部に充てるなどしてやってきたが、内部の処理としてはそれ...
Comments