top of page

暑い

執筆者の写真: 反田孝之反田孝之

遅まき大豆の1回目除草がタイミングを迎えている。が何かと他のことで忙しい。土が砂漠のように乾ききってどうせ草の伸びは知れているし、何といっても、暑い。10時時点で36度。こうなると空調服でも焼け石に水。つい怯んで他のことをやってしまう。


今田地区のイノシシ被害が止まらない。いろいろ考えるし、やってもいるが上手くいかない。暑すぎて思考が滞る。

最新記事

すべて表示

近況

大豆の検査が終わり、納品や出荷も始まっている。いつもならこれで大豆は一区切り。だが今年は 大量のくず大豆の再調整作業 が残っている。見かけはきれいでも粒が楕円状であれば、調整作業の時にくずに振り分けられてしまうので、機械を緩めに設定してもう一度やる。そしてさらに色選もかける...

まさかの恩人の死

人生の恩人はたくさんいるけれど、誰か3人を上げろといわれればすぐに思い浮かぶ。そのうちの1人が昨日亡くなられたときいて、呆然としている。 22年前、千葉県緑区の夕闇の迫る田んぼの畔で鳴った携帯電話からすべては始まった。農業を始めたくてくすぶる私をUターンさせ、今の農業を始め...

不甲斐なさと諦めと

大豆の色選掛けが、気温が上がった時間帯を選んで今日も淡々と進む。明日が大豆の検査。検査ロットだけは何とか間に合わせたい。でも今ギリギリどうかというところ。 寒々しい作業場から窓の外を見る。山陰の冬だ。子供の頃から慣れ親しんだ冬だから、冬とはこういうものだと思っていたつもり。...

Comments


Commenting has been turned off.
bottom of page