top of page
  • 執筆者の写真反田孝之

長靴は「HUNTER」

どの業界でも分野でも、ユニフォームとまで行かなくても、なんとなく普及している服装というものがある。しかし農業については意外とそうではなくて、様々な服装があるようだ。私などはタイツを履くのでよく「マラソンをされるのですか?」と聞かれる。言われてみるとそういう格好をしている場合が多い。


長靴についても同様だ。農業者は実に様々な長靴を履いている。一時期の私は、相手の履いている長靴を見るのが癖になっていた。長靴の耐久性に困っていたからだ。ホームセンターの安いものは1年で4回くらい買い替える。耐油の丈夫な奴なら1年くらい持つが、丈が短く使い勝手が悪い。ネットで取り寄せたりもした。でもこれというものに出会わず、これまでに何足はきつぶしたか分からない。


そんなときにネットである記事に出会った。農業者が高価なブランドの長靴を薦めている記事。2万円の長靴を5年かそこら履き続けていると。しかも快適で作業がしやすいらしい。これが本当なら明らかに得。


しかし長靴に2万円を使うという感覚が貧乏性の私にはなかった。理屈は分かるんだけど・・と踏み切れない。人それぞれで使う頻度や負担度は違うので、私の場合はそんなには持たない可能性だってあるし。


悩んでいた折も折、洪水になった。不思議なもので、ちまちま悩んでいるのが虚しくなって、洪水の2日後に「HUNTER」の長靴を注文した。



そして今。あまりにも快適。まず、蒸れない。どんなに暑い時でも蒸れない。履いているのを忘れてそのまま履き替えずにデスクワークをしてしまうほどだ。そしてかかとからの高さが44cmもあるので、畑を歩いても蹴り上がりの土が中に入らない。ふくらはぎが細いのでレディースを買ったのも当たりで、タイツ時の見映えも良い。唯一の欠点が、レディースのせいで靴底の凹凸が少なくちょっと滑りやすいということ。でも気になったシーンはこれまでに1度だけだ。


今3か月目。さあいつまで持つか。それが問題。最低2年持ってくれたらそれでいいんだけどね。

最新記事

すべて表示

感動の内覧会

凄い場に参加させていただいた。親しくさせていただいている㈱三維の新社屋の内覧会。たかが内覧会で感激というか感動というか元気を得られるということを、ほとんど想定していなかった。掛け値なく文字通りで忙しい中を、行って良かった。 SUKIMONO㈱の設計はもはやいうまでもなく、周囲の敷地にも、注目されている環境土木の工法を取り入れ、素晴らしい空間を生み出しつつある。そしてこれらを一通り堪能した後に、社長

祝・20周年

今月の初め頃にちょうど就農20年目になったというのに、今年はあちこちでそのことに触れてきたから、いざそれを迎えたときにはすっかり忘れてしまっていた。それで今ごろ書いている 。 さっき10年目の記事をアーカイブで見てみた。当時の課題や期待を手に取るように思い出した。この10年はどんな10年間だったかを一言で表すなら、兎にも角にも、最大の懸案だった機械更新が、生来の運の良さもあって上手くゆき、今後の経

bottom of page