top of page
  • 執筆者の写真反田孝之

家庭菜園も洪水で

今日は家庭菜園の片付けを女房と。洪水のせいもあってマルチを剥がすのに一苦労。


毎年家庭菜園には苦労する。一番はイノシシ。2番がサル。そこに近年は洪水が入ってきた。


写真の場所は田津で、サルの出ない辺りで大豆と一緒に電気柵で囲っているので苦労はない。はずなのだが、今年も洪水のため、実質その時点で終了となってしまった。唯一残って立っているのがオクラ。もう一つ水に強いサトイモは洪水後に電気柵を外した間にすっかりイノシシに食べられてしまった。


「家庭」菜園なのだから自宅の敷地内でやるのが一番便利でいい。でも自宅の畑は石が多く、日当たりが悪い。そしてイノシシはもちろんサル対策も必要になる。それでついつい仕事の畑でやってしまう。


さて、来年はどこでやるか。一番土のいい田津の選択肢はもうない。今田も近年は洪水続き。近々着工の樋門工事次第かとも考えたが、そういえば今田は圃場の構造上の問題で強い雨が降っただけで「田んぼ」になってしまうんだった。


たかが家庭菜園、されど家庭菜園。何をするにも簡単ではない。

最新記事

すべて表示

自然栽培講座は続く

たった今、当地で行われている自然栽培講座の来年の協議をオンラインでした。 私は2年前にこれを引っ張ってくるところだけに関わった程度で、講座は関係者の皆さんと講師の内藤さんが進めている。3年目の来年も継続する見通しでホッとしているところ。 私としては、大筋の希望がすっかり適っている上に、その先の効果や詳細等は運営側の方々がよっぽど長けておられるので、口出しは一切不要。それで今、いつものように興奮して

給食のお米を変える取り組み

かなり体がまずい。寝ている時とか日中とかに時々気持ち悪くなる。11月繁忙期の恒例なんだけど、今年は繁忙期はまだ始まったばかりだからさすがに不安になる。もし私に何かあったら、次男が大きくなった時に自分を責めるかもしれないから、それだけは阻止したい。って、言ったらダメか。じゃあ一応書いとこ。あんたとの濃密な3週間は、お父さんにとっては楽しいひと時だったよ、って。 というときにばっちりのタイミングで、今

bottom of page