top of page

稲刈りが近いのに

  • 執筆者の写真: 反田孝之
    反田孝之
  • 2022年8月24日
  • 読了時間: 1分

最近また更新ができていない。何だかんだと忙しい。楽しくも難儀な人生よな。


稲刈りが近づいている。今年は生育がどこもかしこも早く、うちも例にもれず。気持ちでは9月1日から始めたいところだが、乾燥・調整ラインの準備が一向に進まなくて焦る。こんな時に草刈り、草取り、中でも毎日のイノシシ被害の見回りと知恵比べにはしびれる。


と同時に、週末は映画祭だったし(吉田俊道氏の講演は圧巻!)、今日は内藤さんの自然栽培講座だった。しかしこれらは希望。今の人生に希望は多い。幸せなことだ。

 
 
 

最新記事

すべて表示
・・・

暑いね~。現場もそれなりにあるし、何よりデスクワークが山積みで更新できず。 現場は最近は大豆畑の管理が主。主に畔の内側の草刈り(畔は委託)、それからホオズキ取り。そんなことで稲刈りの準備がまったく進んでいない。大丈夫か・・。

 
 
この暑さにはもううんざりだ

またまた更新が滞った。暑さでもううんざりだ。作業は遅々として進まない。そして今、デスクワークが溜まっている。涼しくていいじゃん、というわけにはいかない。うんざりしていても作業は進めなければならないし、デスクワークのおかげでますます進まないからだ。...

 
 

コメント


この投稿へのコメントは利用できなくなりました。詳細はサイト所有者にお問い合わせください。
    bottom of page