top of page
  • 執筆者の写真反田孝之

石見智翠館高校のあの子たち

高校野球の島根県大会。見事に石見智翠館高校が優勝!!珍しく嬉しい。


地元の高校とはいえ、県外からの野球留学生ばかりでこれまでほとんど興味がなかった。しかしこのたびは違う。レギュラーの多くである3年生は、2年前にうちを訪ねてきてくれた子たちなのである。


その時のブログがこちら。


顔や名前が分かればもっと楽しかっただろう。サインもらっときゃ良かった。


あの時は、前半は事務所で講義形式、後半ゴボウの収穫体験の流れ。「ほぼ野球部」だった参加者の彼らが、野球のことばかりを考える以外に、せめて今までに聞いたことがない話をお土産にと下ネタバリバリで炸裂させてみた。さあ、彼らの頭の片隅にわずかにでも私の話のネタは残っているのだろうか。「世の中はウソだらけ。」このことはちっぽけな私が若者に自信をもって伝えることのできるネタ。もはやライフワークでもあるだろう。秋にはまたまた成長した長男のクラスでの授業要請もある。中1だ。そろそろこのネタかなと。


智翠館の子らは、1人1人のバイタリティ弾けそうなあの雰囲気が印象的だった。それを大事に、かつ物事を冷静に疑い、面白く有意義な社会を作っていって欲しい。

最新記事

すべて表示

ツキノワグマはたぶん狂暴化している

暑い・・。転作田の表面が白くてサラサラ。播種深に悩みながらひたすら播種を進めている。 一昨日、大変ショッキングな事件があった。帰宅しシャワーを浴びようと風呂に行ったら、窓の外からガサガサと音がする。見ると直線距離で7~8メートルのところの藪が動いている。普通はイノシシだが、ちょっと様子がおかしい。これは熊かも知れないと、息を潜めてジッと見ていた。 そのうち娘が帰ってきて私を見つけて大声で話し出した

大貫橋規制があまりにバカすぎる

ただでさえ道路事情で多くの住民がくたびれている時に、今度は県からの嫌がらせともいえる不思議な規制が。う回路である江の川にかかる大貫橋を一方通行にしたのだ。ということは橋を通ればわずか500mの対岸に渡るために、なんと6kmも迂回しなければならない。 誘導員から説明を受けたときは意味が分からず何かの間違いだろうと思った。何度確認しても、「朝言われたんです・・」と申し訳なさそうな返事。誘導員もこれがバ

    bottom of page