top of page
  • 執筆者の写真反田孝之

子を思い、親を慕う悲哀

塾講時代のことを書くつもりだったけど、この記事を読んで、そんな気分ではなくなってしまった。


子を持つ親なら誰にでも刺さる記事じゃないか。誰にでも起こり得る悲劇。たまたま記事になっただけで、こういう悲劇の事例はこれまでに五万と繰り返されてきたことだろう。それだけに、刺さる。記事の内容や写真を思い返してみては、私ら父子に似たところがあるなと認めつつ、父親の気持ちと子供の気持ちに感情移入して、どうにも悲しくて仕方がない。


ともすれば誰かに責任を押し付けなければ済まない今の社会だ。しかし誰も悪くない、という事柄の方が世の中には圧倒的に多いはず。良かれと思って努力する中で向かう運命であるなら、それは黙って受け入れざるを得ない。


だから私は子供らを山に連れて行く。自然を愛して運命に従うのなら、自然はその懐を差し出してくれると思うから。

(2021年4月)


最新記事

すべて表示

大貫橋規制に事なかれ主義をみる

ただでさえ道路事情で多くの住民がくたびれている時に、今度は県からの嫌がらせともいえる不思議な規制が。う回路である江の川にかかる大貫橋を一方通行にしたのだ。ということは橋を通ればわずか500mの対岸に渡るために、なんと6kmも迂回しなければならない。 誘導員から説明を受けたときは意味が分からず何かの間違いだろうと思った。何度確認しても、「朝言われたんです・・」と申し訳なさそうな返事。誘導員もわかって

川勝知事がいいことを言っている

川勝静岡県知事の発言が賑わっている。ご本人の「全文を読んでもらえばわかってもらえる」という発言から、全文を読んでみた。そしたら、なるほど、いいこと言ってるじゃないか。 https://news.yahoo.co.jp/articles/aa84967ca4481552dd65b1152263f99b289e5d14 ただの、言葉足らず。こういうことってあるよ。こう言いたいんだろうなということはよく

対抗策を考えた

昨日のように腹を立てているだけでは、何事をも「為してなんぼ」の私の立場は済まない。ということでさっそく具体的な対策を立てた。 ちなみに今田地区では昨年まで私を含め3人で21haを耕作しており、私が腹を立てているのは、イノシシ対策などこれまでほとんど私に任せっきりだった、私以外の2人の70代が、イノシシの行動の実態も知らずに勝手に進めた案についてだ。もう阻止はできない段階のようだから、私の気持ちが収

bottom of page